
こんにちは!いなかつです。
今回は7回目のFXトレード体験…というより、地獄への片道切符となったリベンジトレードの恐ろしさをお伝えします。
前回の大損失から立ち直る間もなく、感情に任せて飛び込んだ修羅場。
「FXの鉄則を破るとこうなる」という痛烈な教訓を得た一夜でした…。
トレード概要

トレード期間: 2025年4月23日 23:17:01 〜 2025年4月24日 02:26:24
通貨ペア: USD/JPY(ドル円)
取引方向: 売り
エントリーレート: 142.400
ロット数: 10
損切りライン: 142.800(40 pips)【最初】→ 143.226(82.6 pips)【最終】
利確ライン: 141.600(80 pips)
リスク/リワード比: 1:2
「8万円も負けた…今すぐ取り返さないと…」
前回の損失が頭から離れず、冷静に考える余裕もなく、チャートを見るなり「こ、これは下がるぞ!」と勢いだけで再びエントリー。
まさにFX界の「リベンジ打ち」です。まるで「スロットで大負けして、パチンコで再勝負をかける」ような愚行です。もうやめとけばいいのに、、、パチンコ・スロットでも同じことをしていた自分を思い出しました、、、
エントリー時の心理状態は最悪。冷静さなんてかけらもなく、ただただ「負けを取り返したい」という一心で、明らかに判断力が鈍っている状態でボタンをクリック。
その結果、待っていたのはさらなる地獄でした…。
エントリー根拠
今回のエントリー「根拠」と呼べるものなんてほぼありません…。
・1日足・4時間足ともに、下落トレンド(20EMA<50EMA)なので売りでエントリー
・一気に上昇した後に一気に下がり始めたので、上昇開始地点まではとりあえず戻すと思って慌ててエントリー(+前回の負けを取り返したい!)
たった数時間前の大損失で完全なる感情トレードに走ってしまいました。
ChatGPTに相談することもなく暴走します。(ぱちんこエヴァなら暴走ウェルカムなんだけど、、笑)
「この上昇はいったん調整するはず!」という根拠なき自信と「前回の損失を取り返したい」という欲望だけで、10ロットという大金をまた投入してしまいました。
結果:さらなる惨敗…
決済レート: 143.226
損益: -82.6 pips / -82,600円
スワップ: 0円
最終損失: -82,600円
エントリー直後から、チャートは一方的に上昇…。
「いや、ここからは下がるはず…下がるはず…」
と自分に言い聞かせながら、じわじわと損失が膨らんでいく様子をただ呆然と見つめるだけ。
最初の損切りライン(40pips)に近づくと、また例の如く「もう少し待てば…」と損切りラインを引き上げるという過ちを再び犯してしまいました。
結局、損切りラインを82.6pipsまで引き上げた時点で、もう耐えられずに決済。
「1日で16万円以上…」
前回の8万円と合わせて、たった1日で16万円以上の損失を出してしまった現実に、言葉を失いました。
パチンコの1日での過去最高負け額と同じやないかいっ!
振り返り
今回のトレードを振り返ると、もはや言葉もありません。
良かった点: …なし(強いて言えば、「リベンジトレードの恐ろしさ」という貴重な教訓を身をもって学べたこと?)
改善点:
- 思いつきや感情でトレードしない
- リベンジトレードしない(これは絶対ルール!)
ChatGPTさんを無視して暴走した結果がこれです。
「負けを取り返そう」という感情が冷静な判断力を完全に奪ってしまった典型例。
次回の学び:
- ルール厳守!(何回目や、、、)
- 1時間足だけ見ると、完全に上昇トレンドだったという事実をちゃんと認識する
- 損失後は必ず一旦冷静になる時間を取る
おわりに
たった1日で16万円以上の損失。身を持って学んだ「リベンジトレードの恐ろしさ」と「感情に任せたトレードの破壊力」。
「勝つためのルールを作っても、それを守れなければ意味がない」ということを骨身に染みて実感した2日間でした。生成AIさまさまの冷静なアドバイスを素直に聞く大切さ、そして何より自分自身の感情コントロールがいかに難しいかを痛感。
今回の大損失で資金に大きな穴が開きましたが、この経験を無駄にしないよう、次からは「感情に任せたトレード」には絶対に手を出さないと誓います。
ってこて、4/27時点の僕の言葉です。この後、またやらかします、、
ではまた次回!
コメントを残す